お昼間は暖かかったですね。
春はもうそこまで来ているんでしょうか? 三田オステオパシーラボのくうセンセイです。
さて今日は、肩コリとリンパ腺のお話。
肩がこるとリンパ腺が腫れたりしますよね。
首のリンパ腺が腫れることが多いです。
この場合、どうすればこの腫れが楽になるのか?
そんな時は、肩こりでリンパの腫れになる? その2で紹介した体操がオススメです。
繰り返しやることで、顔のむくみも取れるので、小顔にもなれちゃいます。
下半身の冷えでも肩コリになってリンパ腺が腫れることがあります。
そんな時は、足湯がオススメ。
お湯を入れる必要がないので、お手入れもカンタンです。
テレビを見ながらやパソコンをしながら足湯ができるので、いいですよ。
うちの子はまだ小さいので、肩まで入り込んでつかってますけど。ww
足湯をしても、体操をしても楽にならないリンパ腺は、三田オステオパシーラボへ。
コメント