台風の影響でしょうか、少々空気が重い感じですね。
神戸元町整骨院KUのくうセンセイです。
さて今日は、首、肩、背中に毎晩シップが欠かせず、貼らないと眠れないという肩痛さん。
実際、首を回すのも少しつらそうでした。
仕事柄、うつむき加減で作業をしなければならず、その姿勢が影響しているのかも? ということでした。
オステオパシーの検査で、全身をくまなく見ていくと、どうも内臓の辺りに問題がありそうでした。
で、各臓器をチェック。
すると、胃の動きが悪く、硬くなっていました。
内臓マニピュレーションというテクニックで胃の動きを改善すると、あら不思議、肩の痛みはスッキリと取れてしまいました。
このように、ただの肩の痛みでも、内臓から来る肩の痛みもあります。
クイック マッサージでほぐしてもらってもすぐに元にもどってしまうのはそのせいなんですね。
原因に対してきちんとアプローチしてあげると、身体はきちんと応えてくれます。
全身から原因を探し出して治療する、これがオステオパシーです。
コメント